気づいたらトイレが水浸し!トイレの水漏れ対処法まとめ

Pocket

普段何気なく使っているトイレも、不具合がどこかに出てしまうと水を吐いて暴れるモンスターになってしまうことがあります。もしそうなってしまった場合、パニックになってしまいがちですが、慌てずに対処する必要があります。

今回は「トイレの水漏れ対処法まとめ」についてまとめてみました。

トイレの水漏れの原因

トイレ水漏れの主な原因とは?

トイレの水漏れの主な原因は以下の通りです。

パイプなどの接合部分…排水管や給水管、手洗い管などのパイプから水漏れが起こります。ゴムパッキンなどの内部部品の経年劣化や、接合部のバルブやナットの緩みが主な原因です。

タンク…給水管の開きすぎによるタンク貯水量オーバーが原因の水漏れ、もしくはタンクと繋がっている給水管や排水管などが原因の水漏れが起こります。周辺パイプに問題がなければタンク内部の問題と考えるのが自然です。

床下…トイレ周りのパイプ類の水漏れが伝っている場合、もしくは床下にある配管に何らかのトラブルが起きている場合が考えられます。

便器本体…便器本体にひび割れなどの損傷がある場合、便器周辺の配管接続部の緩みや劣化が原因の場合、そして便器本体に発生する結露が原因である場合が考えられます。

ウォシュレット…水栓ノズル、給水パイプ、内部貯水タンク、及びそれらの接続部分が破損しているか、精密機器部分にトラブルがある場合が考えられます。

こんな予兆がある?

トイレの水漏れトラブルは突然起こりますが、中には予兆できるケースもあります。

  • 便器内の水位が高くなっている・下がっている
  • 水を流したときに異音がする
  • 水流が少ない
  • 水を流した後、いつまでもちょろちょろと流れ続ける
  • 手洗い金具からの水が止まらない

このような場合はトイレの詰まりや故障が考えられますので、早めに対応しておきましょう。

放置していると?

トイレの詰まりに関してはすぐに直す人が殆どだと思いますが、トイレの水が流れ続けていてもあまり事態を重く見ずにそのまま放置してしまう人は多いのではないでしょうか。

例えチョロチョロとした水であっても、放置しておくと一か月に数千円、トイレタンクの種類によっては数万円単位にまで水道代が跳ね上がってしまうことがあります。

水漏れを止めるには?

水漏れを発見したときに一番初めにすること

トイレの水漏れを発見したら、まずは止水栓を閉めましょう。原因によってはこれだけでそれ以上の被害を防ぐことができます。また水道代金が跳ね上がるのを防ぐ効果もあります。

水漏れの対策方法

次に給水管や排水管のバルブやナットを締めてみて、水が止まるかどうかを確認してみましょう。ただしあまり強い力で締めてしまうと、パイプが圧迫されて流れにくくしてしまったり、余計に水が漏れてしまったりする可能性があるので、ゆっくりと締めるようにします。

またタンクやパッキンなどの劣化や損傷が原因であることが確認できたら、それらのパーツを取り替えてみましょう。パーツを直接ホームセンターなどに持ち込んで確認してから買うと無駄になりません。

自分で対処するのが難しいときは

原因がわからなかったり、自分で対処するのが難しいと感じたりした場合は、速やかにプロの水道業者にお願いしましょう。プロでないと解決できない原因である場合もあります。このような場合に無理やり自分でどうにかしようとするとかえって事態をこじらせてしまったり、解決が遅くなってしまったりすることがあります。

水のトラブルが大きくなる前にお願いするようにしましょう。

まとめ

トイレの水漏れ対処法についてまとめてみました。
水漏れしても早い段階で正しく対処できれば被害は最小限で済みます。いざというときに落ち着いて対処できるように、トイレの水漏れ対処法は頭に入れて置いて損はありません。