洗濯機の脱水トラブルの予防方法と知っておくべき知識について、解説します!
意外と盲点の洗濯機下。トラブルの原因は?
洗濯機から水漏れ?
洗濯機トラブルで多いのが水漏れです。毎日使う人が殆どだと思いますが、使用頻度が高いために故障しやすいポイントです。洗濯機の水漏れが起きたら、まずはどこから水漏れが起きているのかを把握することが重要です。洗濯機周りで水漏れが起きやすい箇所は以下の通りです。
給水ホース、排水ホース周辺…子供やペットのイタズラ、衝撃が加わることによってホースが外れてしまうほか、排水ホースにゴミが溜まったり経年劣化が起こったりすることでも水漏れしやすくなります。
蛇口…蛇口のナットやニップルのねじが緩んだり、パッキンが経年劣化したりなどと言った理由で水漏れすることがあります。
洗剤入れやフィルターの詰まり…掃除を怠ると糸くずや皮脂汚れ、洗剤カスなどが混じり合って洗濯機内部に水が逆流し水漏れを引き起こします。
洗濯機の故障…上記に当てはまらない場合は洗濯槽や蓋がひび割れしているなど、洗濯機の故障が疑われます。
洗濯機の排水口からの臭い
洗面所に籠る嫌な臭いの原因にはいくつかあります。雑巾のような臭い、黴臭い臭いの場合は洗濯槽に問題があると考えられますが、下水のような何とも言えない強烈な臭いがする場合は、下水管から臭いが上がってきている可能性があります。
排水がうまくいかないと、どうなる?
排水が上手くいかなくなると、脱水を開始したときに大量に出る水が抜けきらず、振動が大きくなってエラーが出てしまうことがあります。脱水が上手くいかない原因として、洗濯物の偏りが一番多いのですが、中には排水が上手くいかないせいでエラーが出てしまうというケースもあります。
素人での対処は難しい!?洗濯機の水漏れとニオイ対策
洗濯機の水漏れ対策
洗濯機周りの水漏れはある日突然起こることが多いため、予めある程度水漏れをしてもいいように対策をしておくことも必要です。集合住宅や戸建ての2階以上には防水パンが設置されていることが多いと思いますが、標準設置されていない場合でもホームセンターやネット通販などで入手できるので設置しておくとよいでしょう。
また排水ホース内、フィルター、洗剤ケース、排水溝など掃除できる箇所はなるべく定期的にキレイにしておきましょう。
洗濯をする際に洗濯物を入れすぎてしまうと、故障の原因になり水漏れに繋がる恐れがあります。2度に分けて洗うのが面倒だからといって一度に詰めすぎないようにしましょう。
洗濯機の臭い対策
雑巾のような臭いの主な原因は、洗濯物を長時間洗濯機内に放置したり、洗う前の汚れのひどい洗濯物を洗濯籠代わりに利用したりすることにあります。特にお風呂の残り湯を使用すると雑菌が繁殖しやすくなるので注意しましょう。
黴臭い臭いは洗濯機内部にカビが生えていることが原因です。市販の洗濯機用カビ取り剤を定期的に使用することで臭いは軽減されるでしょう。
下水の臭いがする場合は、排水溝にトラップが無かったり、排水トラップに水が無くなっている、もしくは外れているといった理由が考えられます。この場合は排水溝周りの詰まりを取り除いたり掃除したりすることで解消する場合がありますが、排水口の接続部分は各家によっても違うため、対処方法が変わります。
マンションやアパートなどにお住まいの方は大家さんか管理会社に連絡して対処してもらいましょう。一戸建てにお住まいの方は、詰まっている場合、高圧洗浄が必要な場合があるので一度プロの業者に任せてみるのも手です。
洗濯機はプロに任せた方がよい
洗濯機の不具合は素人での対処が難しく、間違った対処法をすると水漏れが悪化して被害が甚大になってしまうことがあります。また水漏れの原因が一か所とは限らないため、原因をきちんと見極めるためにもプロにお願いする方が無難でしょう。
まとめ
洗濯機のトラブルについてまとめてみました。
毎日使う洗濯機は壊れやすい家電の1つと言われていますが、値段もそれなりにするのでできるだけ長く使っていきたいものです。特に集合住宅で洗濯機トラブルが起きると大問題になってしまうこともあるので、できるだけトラブルを起こさないような予防が大切です。